ガバナートゥデイ 2025年3月号


ご挨拶
2024 ~ 2025 年度 332-C地区ガバナー
佐藤 久一郎
(南三陸志津川LC)
ガバナーに就任し、活動期間も既に折り返しを過ぎ、あと残り数か月となりました。毎日怒涛の日々ではありますが、いつかは終わりを迎える日がくると思うと、最後まで重大な仕事を全うする決意の気持ちと共に、やや寂しい気持ちもございます。
今年は戦後80 年という節目の年だそうです。先日出席させていただいた仙台五城ライオンズクラブのチャーターナイトは、60 周年でした。仙台空襲から立ち上がり、わずか20 年で復興をなし、ライオンズクラブを立ち上げるという奇跡に近いことを先人達はやってきたのだ、と思うと感慨深いものがございます。同時に我々の仲間も、戦後からの経済の荒波を乗り越え、このライオンズクラブを維持し、今なお活発な活動を続けていることを誇りに感じました。
少子化がささやかれ人材の確保が大変な中、それでも続けることの意義と熱意を持ち、「足跡をしるす」ことを辞めず、また新たな仲間を増やすべく会員増へ邁進してまいりましょう。
現在、地区年次大会の準備が進められております。次の世代へ繋ぐ大切なライオンズの行事のひとつであります、この地区年次大会に皆様が是非参加していただくことを願っております。
未来のあるライオンズに思いを馳せ、奉仕の心を次の世代へ繋げるよう、皆様のご協力、何卒宜しくお願い致します。
第71回地区年次大会 第1回全体会議開催
2025年1月16日(木)/本吉郡 南三陸ポータルセンター 交流ルーム
ライオンズクラブ国際協会332-C地区 第71回地区年次大会 第1回全体会議が、南三陸ポータルセンター(観光案内所)の交流ルームで開催されました。
はじめに佐藤久一郎地区ガバナーが挨拶をし、集まった4Rのホストクラブメンバーが一丸となって、地区年次大会を成功させましょうと意気込みを示しました。
続けて、西巻徹筆頭副幹事より会場やスケジュール、部会毎の役割など概要が説明され、その後、各部会に別れて話合いが持たれました。
部会毎の話合いでは、各クラブの役割分担や協力体制についてはもちろんのこと、今までの地区年次大会の改善点等にまで及ぶ、活発な意見交換が行われました。

第1R 第1Z・第2Z新年合同例会
2025年1月22日(水)/ホテルメトロポリタン仙台
2025年1月22日、ホテルメトロポリタン仙台にて第1R 第1Z・第2Z新年合同例会が開催されました。
松本ZCの挨拶からはじまり、佐藤久一郎ガバナーからはmission1.5に関してお話しがあり、今期必ず達成させるためにメンバー一人ひとりに協力してほしいとお話しいただきました。
会の中でLCIF1,000$献金、LCIF・合同アクティビティ基金献金の表彰などがあり、粛々と進められ、山内一功キャビネット幹事によるライオンズローア。続く祝宴の部も盛大に執り行われました。尺八とフルートのコラボレーションによるハーモニーが会に花を添え、200名近くの参加者が集まり盛会の中、お開きとなりました。


不登校児童生徒支援者のためのライオンズクエスト
ライフスキル教育プログラム体験セミナー
2025年1月18日(土)/トークネットホール仙台(仙台市民会館)
◉青少年健全育成委員会副委員長 L.土見 大介(塩釜中央LC)
1月18日(土)トークネットホール仙台(仙台市民会館)にて『不登校児童生徒支援者のためのライオンズクエスト ライフスキル教育プログラム体験セミナー』を開催いたしました。
当委員会では、年に2回、教職課程の大学生を対象にライオンズクエストプログラムのワークショップを行っておりますが、今回は対象者の拡大を狙い、実施しました。
ガバナーをはじめとする多くのライオンにご参加いただきましたが、不登校児童生徒支援者のコミュニティを運営されている方に受講いただけたことから、今後の広がりを期待したいと思います。また、今回の受講を機にワークショップ参加の希望者も現れたことや、多くのライオンに不登校の実態をご確認いただくことができ、充実した時間となりました。






仙台五城LC CN60周年記念例会
2025年2月15日(土)17:00 ~ /ホテルメトロポリタン仙台 千代の間
2025年2月15日(土)メトロポリタン仙台千代の間にて仙台五城ライオンズクラブCN60記念式典が開催されました。豊口クラブ会長の「60年はゴールではなく新しい旅立ちの日、これからも時代に合った奉仕活動を続けていく」と力強い挨拶で始まりました。続いて門馬実行委員長から記念事業として「赤十字血液センターへ車一台を寄贈」「アイバンクへの30万円寄贈」「警察犬育成訓練所へ30万円寄贈」の発表があり、最後は渡邊大会名誉顧問のローアで締めくくりました。
式典後の祝宴は歌手のティーナ・カリーナさんの「昭会場の様子仙台五城LC 門馬吉蔵CN60実行委員長和歌謡ショー」を開催。懐かしい昭和の歌を皆で口ずさんだり踊ったりと会場はヒートアップ。終盤は「能登半島災害支援募金」にご協力いただいた方を対象に、能登半島の商品が当たる大抽選会をおこないました。こちらも大いに盛り上がりのうちに終了。集まった募金で能登半島災害支援も行うことができました。
最後は全員で「また会う日まで」を歌い余韻を残して終了。参加のライオンも満足いく素晴らしいCN60でした。

会場の様子

仙台五城LC 豊口会長の挨拶

仙台五城LC 門馬吉蔵CN60実行委員長

仙台ZUNDAガールズ支部の皆様

力強くライオンズローア

ティーナ・カリーナさんのアトラクション
登録・募集
Go To Lions の登録について
初春の候、時下ご健勝にてライオニズムの高揚にお励みのこととご推察申し上げます。日頃のご指導ご協力に深く感謝申しあげます。
さて、IT 推進委員会ではホームページをリニューアルしました。また、複合地区でもホームページのリニューアルをしており、今後はHP 内にGo To Lionsのページが設置されます。
それは、会員の皆様のお店を紹介させていただき、会員同士の交流につなげようという企画ページです。このページへ掲載する条件は下記に記載の通りです。ぜひ、下記条件に合う、未掲載のお店がございましたら、IT 推進委員会へ掲載のご依頼をお願い致します。
敬具
記
- ライオンズクラブ国際協会の会員のお店や会社であること。
- 業種は問いませんが、飲食店や販売店のような業種が好ましいと考えています。
- 対象のお客様は、ライオンズクラブ会員になることが多いと思います。
- 332 複合地区(東北6県)のHPへ掲載いたします。
- 店舗の登録は右記QR コードから登録できます。
- 掲載の審査は各地区のIT 委員会(当地区はIT 推進委員会)で行います。
お問い合わせは
ライオンズクラブ国際協会332-C地区キャビネット事務局
TEL:(022)398- 3904 FAX:(022)398- 3914
E-mail:332-c@lions-clubs.jp
ライオンズクラブ国際平和ポスター
コンテスト参加クラブ募集
初春の候、時下ご健勝にてライオニズムの高揚にお励みのこととご推察申し上げます。日頃のご指導ご協力に深く感謝申しあげます。 さて、IT 推進委員会では、ライオンズクラブ国際平和に関するポスターコンテスト参加クラブを募集しています。
各クラブにて、ご検討いただき、是非ご参加くださいます様、宜しくお願いいたします。
詳しい募集要項につきましては別紙にてご案内致します。
お問い合わせは
ライオンズクラブ国際協会332-C地区キャビネット事務局
TEL:(022)398- 3904 FAX:(022)398- 3914
E-mail:332-c@lions-clubs.jp
協賛広告ご協力のお願い
合同アクティビティ基金指定献金へ
地区年次大会誌 & ホームページへの
協賛広告ご協力のお願い
拝啓 早春の候、ライオンズクラブ会員の皆様には、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。日頃からのご協力に感謝申し上げます。
さて、昨今、ライオンズクラブ国際協会332-C 地区では、会員の減少に伴い予算の減少が続いており、このままでは、予算を理由にライオンズクラブの活動が縮小されることになりかねません。
そんな危機的状況を回避するため、キャビネットが承認した特定の事業、特定の分野への支援金協力を募る制度(協賛広告制度)を新しく創設することといたしました。
幸いにも当地区には合同アクティビティ基金という仕組みがすでにありますので、余計な仕組みを増やさず、合同アクティビティ基金に統合する形で実施いたします。
例えば、
- 3バンク(アイバンク・腎バンク・骨髄バンク)
- 糖尿病の子ども達を支援する糖尿病サマーキャンプ
- 食糧支援
- 災害支援
など様々な分野について、個人的に支援して下さる方を募り、合同アクティビティ基金の指定献金への協賛広告という形で協力していただきます。
協賛広告には、キャビネットより広告代として領収書をお出しいたします。
募集する対象については、合同アクティビティ基金管理委員会(ガバナー、名誉顧問会議長、第一副地区、第二副地区、キャビネット幹事、会計、LCIF・合同アクティビティ委員会委員長、その他ガバナーの指定する者若干名)にて審議、決定されます。
また事業のみならず、地区委員会で様々なライオンズクラブを活性化するための企画を立てた場合、その実施のための予算を委員会への指定献金という形で募ります。
自分の支援したい事業、分野へピンポイントで献金を行うということに価値を見出してくださる方にご協力いただければ幸いです。
献金の内容、対象については、添付別表をご覧くださるようお願いいたします。
ライオンズクラブ活動の継続に向けて、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
敬具
協賛広告ご協力のお願い
2024-2025年
合同アクティビティ基金12月度~
指定献金事業・分野一覧

献金された方には、「協賛広告代」として(ご希望の方には企業名で)領収書を発行いたします※。
事業については、そのまま全額の献金が可能ですが、委員会主催のものについては、企画そのものではなく主催する委員会を対象として支援してもらう形をとっています(献金額と企画支出が釣り合わず剰余金が出た場合、次回に委員会が主催する類似の企画等に剰余金を活用させて頂きます)。
◎何か疑問やご質問等があればキャビネットまでお問い合わせください。
月次マンスリーレポート集計
2025 年1月 マンスリーレポート集計表
会員増強状況

アクティビティ活動報告

リジョン別会員数


スローガン・予定表
